私たちはみかづき荘の玄関前に降りて、アリナ先輩がいきなり魔法少女の姿になって呼び鈴を鳴らした。
するとすぐに家の扉が開かれ、5人の姿が見えたの。
「はぁーい、みかづき荘のみんな。環いろはの場所、知りたくない?」
アリナ先輩が陽気に話し出した!
新鮮だけど、どうしてそうなったかわからない!
覚えの魔力を感じたから玄関へ急いだら、思いもよらない言葉が飛んできて正直驚いた。
「アリナ・グレイに、御園かりん」
「お姉ちゃんの居場所、わかるの?お姉ちゃんの居場所を教えて!」
「どういう風の吹き回しか聞かせてもらえるかしら」
「ここで立ち話してていいワケ?
アリナ達が逃げ出したってあいつらは知っているはずだから、早くしないと環いろはを別の場所にムーブされると思うんですケド」
「おい、こいつらのこと信じていいのか」
紗良シオリ達の潜伏先は割れている。
アリナ達の話を聞く必要はないかもしれないわね。
でも、一応聞いてみようかしら。
「紗良シオリ達の居場所はすでに突き止めているわ。あなた達の誘いに乗る気はないわ」
「待って欲しいの!SNSに記載されている場所とは違った場所にいろはさんは捕らえられているの!
私たちが案内しないと絶対わかるはずがないの!」
「そう、だったら私だけ行くわ」
「やちよさん、私はアリナさん達についていきたいです!」
「ういちゃん?!」
「オーケー。じゃあ、さっさとついてきてヨネ」
「おいちょっと待てよ!」
アリナは待たずに御園かりんと西の方角に飛んでいってしまった。
「やちよ、どうする」
「私は追うわ。鶴乃は予定していた場所へ向かってここで起きたことを伝えて頂戴」
ピッ
「仲間外れなんていや。みんなにはここで起きたこと伝えておいたから。
さ、2人を見失わないうちに追いかけようよ!」
こんなときに余計に頭が回るんだから。
「私も追った方がいいと思います。みんなで行けば、いろはさんを助けることだけはできるかも」
「なんだよさなまで、ぜってー罠だろ」
私たちが話していると、ういちゃんは魔法少女姿に返信して、凧に乗ってアリナ達が向かった方向に飛んでいってしまった。
「ういちゃん?!」
「いけない!追うわよ!」
「わかったよ、行きゃあいいんだろ!」
ほぼ強制的に私たちはアリナ達を追うことになった。
まさかういちゃんが自分から動くとは思わなかったけど、いろはも頑固なところがあるし、さすが姉妹って思ってしまった。
罠であることを警戒して私たちで動くことにした。
アリナ達の後を追っていると彼女の言った通り私たちの把握している場所とは違った方角に進んでいた。
神浜マギアユニオンの他のメンバーには鶴乃のメッセージが届いているみたいで、それぞれが目的の場所に向かい始めていた。
アリナ達は廃墟の前で立ち止まり、私たちがついてきていることを確認すると中へと入っていった。
私たちも急いで廃墟の中へ進んでいくと、そこには禍々しい色に染まったキューブの中に、確かにいろはの姿があった。
「アハッ、一回外に出たから認識できたけど、かなりいいカラーに仕上がってるんじゃない?」
「ふざけたこと言わないで。これはあなた達がやったことなの?」
「行動を起こしたのはアリナ、でも指図したのは別の奴なワケ。
ま、アリナがこうして目を覚ましたのはフールガールが拐ってきた環いろはのおかげなんだけどね」
「いろはさんが、アリナを?」
「いろはさんと2人きりになってお願いしないと、他の人がアリナ先輩にひどいことしちゃうと思ったから。それを日継カレンって魔法少女に助けてもらったの」
「そう、経緯については把握したわ」
いろは、見捨てることはできなかったのね。
その結果捕われてしまったなんて。
私は武器を構えてキューブを破壊しようとしたとき、いろはを捕らえているキューブに亀裂が入り始めた。
「アメイジング、結界を内側から破るなんて想定外!
結界で収まりきらないなんて、イブ以来なんですケド!」
亀裂からはドリドロとした液体が溢れ出てきて、結界が破壊されると禍々しい色の液体を被ったいろはが出てきてその場に現れた。
「お姉ちゃん!」
わたしは近寄ろうとしたういちゃんの前に手を出して行く手を阻み、その場に身構えた。
「うい、そこにいるの?うい、うい!」
いろはが顔を上げると穢れが満ちたソウルジェムからピンク色の布ができていろはをぐるぐる巻に包んでしまった。
その後、魔法少女でありながら倒すべき敵の反応を示し始め、布を破るように変わり果てたいろはが姿を現した。
「お姉ちゃん?でもその姿、それにこの反応ってまるで」
「魔女の、反応」
いろはの色が変わったマントの裏からは包帯が伸びてういちゃんの手足に巻きついて力強く引き始めた。
いけない!
わたしは手にした武器で包帯を絡めとり、地面へ突き刺した。それでもういちゃんに巻きついた包帯は解ける様子がなかった。
「うい、この世界は、人間は危ないからね、waタしがしkkari守ってあゲr!」
いろはがそう声を荒げると周りが廃墟だった景色はみるみるうちにお城の中にいるような風景に変わっていき、窓から見える夜空には機関車がチラチラと見え隠れしていた。
そして周りには穢れが充満し始めた。
「魔女の結界?!ウソだろ、神浜じゃ魔女にならないはずだぞ!」
「やちよさん、そこどいてくださいよ。
ういを抱きしめられないじゃないですか」
「今のいろはにういちゃんを渡すわけにはいかないわ。何をしだすかわからない」
「何って、ういを抱きしめてわたしなしでは生きていけないようにしてあげるんですよ。そうすれば、ういはヒトの穢れに触れず、苦しい思いをしないで済みますからね」
「いろはちゃん、紗良シオリ達に何されたの!」
「シオリさん達は真実を教えてくれただけだよ、つるのちゃん。
もしかして、みんな邪魔をするの?」
「目を覚ましなさいいろは!紗良シオリさん達のやってることは人に被害をもたらすのよ」
「だからいいじゃないですか、世の中不幸にするヒトを減らせるんですよ?」
今のいろはの状態に思考が追いつかない。
いろはの魔力は黒いオーラの魔法少女みたいに混ざった反応だし、でも自我があって魔女の結界まで生成してる。
こんな状況、長い間神浜にいても経験した覚えがない。
でもまずは大人しくさせるしかない。
「ねえ、そろそろウイをhanあしてあげて」
「離すのはあなたよ、いろは」
「ジャmAをすruNお化!」
いろははついに私たちに包帯で攻撃をしてきた。
「やちよ、いろはちゃんの姿をよく見たらドッペルの姿に似ているよ」
「気がするで済むものじゃないわ、ドッペルと融合してるのと同じよ」
誰もいろはに攻撃を加えず、さなさんは動けないわたしとういちゃんを庇ってくれた。
「訳わかんねぇけど、今すぐぶん殴って正気に戻してやる!」
そう言ってフェリシアは襲いかかってくる包帯を避けながらいろはの懐まで近づいた。
「近くは苦手だもんなぁ!」
そう言ってフェリシアがハンマーを振り上げるとそのままいつものように振り下ろさずに動きが止まってしまった。
「フェリシア?」
「いつものわたしとは違うんだよ、フェリシアちゃん」
いろははどこから取り出したのかわからないナイフをフェリシアの心臓部分に突き立てていて、そのまま予想外の痛みで動けなくなったフェリシアを蹴り飛ばした。
そして形状が変化した鳥のような足でしっかりと地面へ押さえ込み、そのまま獲物を啄むように血を辺りに散らしながらフェリシアへ何度もナイフを突き立てた。
ンヴァアアアアアアア!
アハハハハハハアッハハハハハハッ!!!!
私たちのやめなさいという声を打ち消してしまうほどのフェリシアの叫びと聞いたことがないいろはの狂気な笑い声が結界内に響き渡った。
それと同時に周りの結界は血が通ったように血管を血が通るような蔦が現れ始めた。
鶴乃がフェリシアを助けようとして近づこうとすると、大きな魔力の塊がいろはに直撃した。
後ろに下がったいろはの隙をついて腹部分が穴だらけになったフェリシアを鶴乃が助け出した。
「今の魔力、ういちゃん?!」
ういちゃんの隣には四つの凧が円形に回っていて、その中心から魔力が放たれたようだ。
ういちゃん自身は涙を流しながら噛み締めた表情をしていた。
「もうやめて!そんなお姉ちゃんなんて嫌いになっちゃうんだから!」
そう言ってもう一度ういちゃんはいろはへ魔法弾を放った。
魔法弾はいろはに直撃しても全くダメージを与えている様子はなかった。
「ういがわたしを嫌っても、わたしは大好きだから好きにさせてあげる!」
そう言っていろはは包帯をういちゃんに向けて突き立てできたけど、さなさんがしっかりと盾で受け止めてくれた。
しかしいろはの攻撃はただただ暴れるだけのように四方八方へ飛び、一切干渉しようとしていないアリナやかりんさんへも矛先が向いた。
「アハハハハハッ!!!」
結界が攻撃に耐えられずに倒壊し始めた頃、いろはの後ろから聞き覚えのある声が聞こえてきた。
「そこまでですいろはさん。戯れは後にしてください」
そう言っていろはの行動を止めたのはピリカさんだった。
「ピリカさん、あなた!」
「ピリカさん邪魔しないでくださいよ、ういがいなくなっちゃったじゃないですか」
その言葉を聞いてはっと後ろを振り向くとういちゃんの姿はなかった。
まさか、例の別の空間へ飛ぶ力を使ったの?
「時間が迫っています。わたしについてきてください」
「あら、そうでしたか。でも、そのあとは自由にさせてもらいますからね」
「もちろんですよ」
そう言っていろはは手を差し出しているピリカさんの手をなんの疑いもなく握りしめた。
「待ちなさい!」
「ワッカ、濁流と化せ!」
私たちは濁流に呑まれて結界から、廃墟から押し出されてしまった。
廃墟は濁流の衝撃で崩れてしまい、中央区へ向かういろは達の姿だけは確認できた。
「チクショウ、なんだよ。かこだけじゃなくいろはまでいなくなっちまうなんてオレは、オレは!」
「フェリシア落ち着いて、血が止まらないよ!」
「鶴乃、さなさん、フェリシアを調整屋へ連れて行ってあげて。私はいろはを追うわ」
「うん、わかった」
わたしは一人でいろはが向かったと思われる中央区へ急いだ。
いろはをあんな状態にした日継カレン、許すことなんてできない。
「さて、アリナ達はどうするか」
「遠くから見ることしかできないの、あんな戦い、命がいくつあっても足りないの」
「ま、このあと面白そうなことが起こりそうだし、遠くから眺めて、サイッコーの瞬間を脳裏に焼き付けようか」
「遠くから眺めるくらいならいいと思うの」
今の神浜はひどい状況かもしれない。
でも、アリナ先輩と一緒にいるこの場所は、この瞬間は最高な状況だと思って、わたしは思わず微笑んでしまったのでした。
3-11:BACK
レコードを巻き戻す:top page
NEXT: 3-13